猫背を解消するには 姿勢を安定させるための インナーマッスル 腸腰筋を鍛えることが重要です。 腸腰筋が上手く使えると 骨盤が立ち 背筋が伸びやすく 猫背解消に効果的です。 腸腰筋を鍛える運動としては バランスボールなどがありますが 実際は腸腰筋を使わず […]
2019年3月 5(火) 12(火) 19(火) 21(木)春分の日 26(火) 28(木)お休み はお休みさせていただきます。 カイロプラクティックセンター小池整体院 川崎市中原区小杉町3-441 SKビル2F 044-744-1447
東急線武蔵小杉駅南口近く 東急線ガード下の通路に J1リーグ3連覇に向けた 川崎フロンターレを応援する ボードとシャッターアートが登場しました。 耐震補強工事で閉店中の 店舗シャッターなどを利用したもので 2019年シーズンタイトル 4個の星が入れられる展示も。 地元川崎フロンタ […]
正しい姿勢とは 横から見た時に 耳 肩峰(肩甲骨の端、肩の外) 大転子(股関節の外の骨) くるぶし が一直線 24個の背骨が 頸椎7個 前弯 胸椎12個 後湾 腰椎5個 前弯 のS字に湾曲している状態です。 このなだらかな湾曲が バネのような役割をして 頭や腕の重さを 吸収して支 […]
大変申し訳ありませんが 2月11日(月)建国記念の日 2月12日(火)定休日 はお休みさせていただきます。 2月13日(水)は 朝10:00より施術いたします。 連休中のご予約は ホームページ内の ネット予約をご利用ください。   […]
本日2月9日(土)は 関東でも広い範囲で 雪が降るとの予報でしたが 午前10時を過ぎたころから 武蔵小杉でも雪が強くなってきました。 歩く人の傘の上や 道路を走る車の屋根には 雪が積もり始め 今夜にかけては 降り続く予報です。 本日も小池整体院は 平常通り施術してい […]
猫背は見た目の悪さだけでなく 様々な所に影響がでます。 バランスが崩れ 肩こり・腰痛・疲労 お腹が圧迫 胃腸など内臓の不調 気道が圧迫 息苦しさ 血管・リンパ管が圧迫 代謝の低下 など実は関係ないような部分にも 影響があります。 若いうちは多少猫背でも 筋力・椎間板 […]
現代社会は 背中が丸くなる動作が 多くなっています。 デスクワーク 育児 家事 スマートホン操作 など ほとんど手が前になる状態で 背筋を伸ばしているより 前かがみのほうが 動作がしやすくなっています。 逆に 反らしたり 伸ばしたり 手を後ろにやる動きは 日常生活では少なく 特別 […]