五月病とは 正式な病名ではありません。 四月に就職・異動・入学など 大きな変化が起こり そのストレスが 溜まり始める 五月ごろ 特に連休明けに だるさ 不眠 うつ状態 出勤・出社・登校拒否などが 起こりやすいため 五月病と言われます。 医学的な 病名と […]
2020年6月 2(火) 9(火) 16(火) 23(火) 30(火) はお休みさせていただきます。 緊急事態宣言は 解除されましたが 以下に当てはまる方は 引き続き施術をすることができません。 新型コロナウイルス感染者 濃厚接触の疑いがある方 発熱・咳などの症状がある方 味覚・ […]
本日5月25日(月) 緊急事態宣言が 神奈川県でも解除されました。 小池整体院では 適切な感染防止対策をして 施術を行ってきましたが 緊急事態宣言解除後も 引き続き感染防止策として マスクをしての施術 ベット・手指の消毒 空気清浄機の設置 定期的な換気 などを行い […]
自律神経失調症は 自律神経が乱れて 起きる様々な症状で 男女・世代問わずなる 現代病ですが 割合的には 女性のほうが 多くなっています。 女性は男性と違い 月経前後 妊娠・出産・閉経など ホルモンの分泌が 乱れやすくなっています。 このホルモンの分泌を 調整している […]
カルシウムが不足すると イライラするとか 怒りっぽくなるという 話がありますが これは栄養学的には 考えにくいことです。 カルシウムには 骨や歯の重要な成分の他に 血管の収縮 筋肉・神経の活動 ホルモンの分泌 生理機能の調節をする 働きがあり 脳細胞内に カルシウム […]
新型コロナウイルス 感染拡大防止のための 緊急事態宣言 特定警戒中の神奈川県では テレワークによる在宅勤務 休業要請による休業中 オンライン授業や学校の休校 不要不急の外出自粛が 続いています。 外出する機会が減って 通勤・通学・買い物などで 歩くこと […]
ストレスとは 外部からの さまざまな刺激で 身体や心に 負荷がかかることです。 一般的にストレスは 心身に悪影響があると 思われていますが 悪いストレスだけでなく 良いストレスもあり 受け取る人の感じ方や 受け止め方によって 変わります。 重大な仕事を […]
東急線武蔵小杉駅西側 JR南武線武蔵小杉駅南側 武蔵小杉駅前 小杉3丁目の再開発 「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアベニュー)」 が出来上がってきました。 1階~3階 商業業務・公共公益 4階~38階 住宅 3用途が一体となった複合施設。 川崎信用 […]
生活リズムが狂い 夜型の生活になり 自律神経が乱れると それを整えるのは 簡単には行きません。 まずは夜遅くまで 目への刺激が強い パソコンやテレビ スマートホンを できるだけ見ないようにします。 そして眠くならなくても 一定の時刻になったら 布団に入 […]
小池整体院では 緊急事態宣言の 緊急事態処置による 神奈川県の要請により 4月24日(金)~5月6日(水)まで お休みをしていましたが 本日5月7日(木)より 適切な感染防止対策の徹底をし 施術を再開させていただきます。 引き続き 感染拡大防止策として できるだけ「 […]