整体院について

インフルエンザ予防について。

ここ数日寒い日が続いています。体調はいかがですか。地域によってはすでにインフルエンザが流行りだしています。インフルエンザはウイルスによる感染症で空気中のウイルスを吸い込んだり付着した手で目、口、鼻に触れることにより感染します。小池整体院では...
整体院について

武蔵小杉で産後の骨盤矯正を希望する人が増えています。

武蔵小杉駅南口徒歩2分カイロプラクティックセンター小池整体院では「産後の骨盤矯正」を希望される方が増えています。出産後のママさんは妊娠中・育児での運動不足で筋肉が落ちてしまっています。出産でゆるんだ骨盤を固定する靭帯は時間とともにある程度自...
武蔵小杉の情報

「ムサコ」と「コスギ」

武蔵小杉周辺を略して「ムサコ」と呼ぶ場合があります。これは再開発の愛称でつけられたもので一時期大きくアピールしていましたが残念ながらあまり定着しませんでした。昔から武蔵小杉に住んでいる人は地名の「コスギ」を使っていたので急に「ムサコ」と言わ...
武蔵小杉の情報

グランツリー武蔵小杉来場者100万人突破

11月22日にグランドオープンした「グランツリー武蔵小杉」。来場者が13日間で100万人を突破しました。セブン&アイ・ホールディングスの設立以来運営施設での最速だそうです。「グランツリー武蔵小杉」がオープンして平日も駅周辺に人が増え、人や車...
整体院のお知らせ

12/9(火)10(水)連休のお知らせ

大変申し訳ありませんが12/9(火)   定休日12/10(水)お休みはお休みさせていただきます。12/11(木)は朝10:00より施術いたします。カイロプラクティックセンター小池整体院川崎市中原区小杉町3-441 SKビル2F044-74...
武蔵小杉周辺の情報

小杉にはなぜ武蔵がつくのか。

中原区の南武線の駅には「武蔵小杉」「武蔵中原」「武蔵新城」「武蔵溝ノ口」と4駅続いて頭に「武蔵」がついています。これは駅名を付ける時に地名だけだと同じ漢字の駅名が既にあり切符などでのトラブルを避けるため旧国名の「武蔵」を付けたといわれていま...
整体院のお知らせ

スライド動画作成しました

整体院の施術内容紹介のスライド動画を作成しました。カイロプラクティックセンター小池整体院川崎市中原区小杉町3-441 SKビル2F044-744-1447
武蔵小杉の情報

武蔵小杉北口再開発

「グランツリー」「ららテラス」「東急スクエア」の商業施設が続々とオープンしているJR南武線の南側ですがいよいよ北側の再開発も動き出しています。日本石油の社宅があった場所に東急東横線最大級の街づくりプロジェクト180Mのツインタワーマンション...
整体院のお知らせ

blogのデザイン変更しました

blogのデザインを変更しました。手探り状態で始めたブログデザインカラーをオフィシャルホームページと同系色の青に、ホームページへのリンクも張り付けてみました。今後も修正しながら情報発信していきたいと思います。何かご意見ありましたらお願いいた...
武蔵小杉の情報

市ノ坪交差点拡幅工事。

綱島街道と府中街道がぶつかる渋滞が多かった「市ノ坪」交差点もついに拡幅されました。「グランツリー武蔵小杉」のオープンに合わせて急ピッチで進んだ工事車線が増え右折も便利に。そして交差点にも自転車専用のラインが引いてあります。残念ながら府中街道...