川崎市中原区武蔵小杉の整体院
骨盤の歪みと肩こりについて。
トップページ > 骨盤矯正 > 骨盤の歪みと肩こり
骨盤の歪みの影響

骨盤の歪みと肩こり
骨盤の上部は腰(腰椎5番)とつながりさらに背骨で頭までつながっています。

背骨全体は横から見るとなだらかなS字のカーブが必要です。

S字のカーブは頭や腕の重さを分散する役目をしています。

しかし骨盤(土台)が歪むとつながっている背骨(全体)も歪んで、S時のカーブがなくなりクッションや椎間板がうまく働かなくなります。

負担がかかりバランスが悪くなるので前後左右にも体が曲がってきます。

重たい頭の位置が中心からずれると首や肩の筋肉におおきな負担がかかり、首や肩の痛みやコリの原因になります。



トップページ
カイロ・整体コース | O脚・X脚+コース | 骨盤調整+コース | 自律神経調整+コース | 姿勢調整+コース | 循環促進痩身+コース
料金・コース | スタッフ・ごあいさつ | よくある質問 | 来院データ | 地図・案内 | お問い合わせ
プライバシーポリシー | リンク | サイトマップ